サボり癖をつけたくないので毎日ジョギングしたい
ジョギングは、できるだけ毎日したいと思っています。1日でもさぼると、トレーニングの効果がなくなってしまうような気がしてしまいます。また、1日さぼると、そのままズルズルとサボりぐせがついてしまうのが怖いという気持ちもあるからです。しかし、そうは言っても、毎日続けるのは至難の技です。
毎日続けるということを考えるならば、朝早く起きてジョギングするのが一番なのですが、私は早起きというものが、昔からなかなか身につかないのです。何度も早起きに挑戦するのですが、最初の1日だけでいつも続きません。
夜や土日にジョギングは仕事が忙しいと走れない
ですから、ジョギングは仕事から帰ってきてからするようにしています。帰宅してからジョギングすると、仕事の疲れも取れて、ストレス解消にもなるので、とてもいいのですが、この場合、仕事が忙しくなると、ジョギングの時間を確保できなくなってしまいます。仕事が暇な時期ならば、コンスタントにジョギングすることができていいのですが、仕事が忙しくなった途端、まったく走ることができなくなってしまうのです。
土日にまとめてジョギングするという手もありますが、忙しい時は土日も出勤しなくてはいけませんし、間が空き過ぎることは、ジョガーとして避けたいと思う人が多いと思います。
仕事とジョギングの両立はどうすればいい?
ジョギングをしていて悩むのは、このように毎日続けることができるかどうかという点です。仕事とジョギングの両立というのは、意外と難しいものなのです。他の人はどうしているのかと思います。
管理人より
絶対に毎日走ろうとすると、一日でも走れないと途端にモチベーションが下がってしまいます。仕事や用事で走れなくても、できるときは走るというようにしてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間