ジョギングは正しいフォームで負担を軽く
私はジョギングをしていますが、中々上達をしないものですね。フォームがしっかりしないとすぐにふくらはぎが痛くなってしまうのです。しかし、調子が良い時には自然と足が前に進んでいきます。太ももを上手く使って走ることが出来れば、長距離を走っても脚が痛くならないのです。シューズに拘ったこともあります。良質なシューズを履いていると、足の負担が小さくなるので長時間のジョギングをすることが可能になります。
ある程度フォームを完成させる事ができたら、今度はタイムを短縮ですね。ジョギングは面白いですし、どんどん走れる距離が伸びていくという面白さを持っています。
上達する楽しさを実感
上達する楽しさを実感することが出来るのですね。毎日一定の時間を走るのですが、その時間内で走れる距離を伸ばしていくためにスピードアップをしていく必要があります。
体重を減らしたり、フォームの無駄をなくすなどの課題は無くなることはありません。ひたすら自分一人との戦いなのです。ですが、趣味としてジョギングをするなら、かなり爽快感があるものです。汗をかいた後に美味しいジュースを飲むと幸せな気持ちになります。
私は体が太っているということに悩んでいました。そしてそれを改善するためにジョギングを開始したのです。今後の課題としては体力を落とさないように痩せていくことですね。体脂肪率が下がるとどうしても集中力や、持久力が落ちてしまうので、それを維持するようにトレーニングをしていけたら良いと思っています。
管理人より
フォームや時間、体重などいろいろな面から課題を見つけられると、ジョギングを続けるモチベーションになりそうですね。課題をクリアできたときの気持ちを忘れずにジョギングを続けていってください。
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間