日課としてのジョギング
毎日の日課として早朝にジョギングをしています。
最初にジョギングを始めた理由は、私の仕事に関係していました。それまで私は肉体労働をしていましたが、現在は在宅で受注発注を行う自営業をしています。結果的に運動量は減ってしまい体重はみるみるうちに増えてしまいました。所謂メタボリックになり、これ以上の運動不足は健康を害することは明白だと思いジョギングを始めたのです。
ジョギング開始当初は、なるべく短時間にしました。どうしても体重の都合上長時間のジョギングは心臓や身体に負担をかけてしまいます。もしも私のようにまず体重減少の為のジョギングを考えている人は、長時間走ることを考えるより、日々継続することを意識した方が良いと思います。
というのも毎日続けている内に次第に体重は減りますし、減った頃にはおそらくジョギングが楽しくなっていると思います。すると最初は苦痛に近いジョギングだったはずが、雨の日に走れないことが悔しく感じてしまうほどです。
趣味にする方が続く
現在、私のジョギングは体重を減らすダイエットジョギングから趣味のジョギングにチェンジしています。趣味のジョギングは楽しいですし、健康対策になるのでメリットしかないように思われますが、幾つか悩みがあります。それはたとえば長時間走ることで喉の渇きに支配され、ついつい自動販売機で水を購入(持参するペットボトルだけでは水分補給に足りません)してしまうことやジャージやシャツの洗濯が増え妻に明らかに嫌そうな顔をされることです。
どちらも対処することは難しいですが、その二点を除外すればジョギングは健康維持やストレス発散にも効果があり、本当に素晴らしいことだと思っています。
管理人より一言
体重を減らすには無理なく続ける事が大事ですよね。しかし、洗濯物には悩まされますよね。毎日の汚れ物が倍になるわけですからね。。
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
白物家電2018.01.11突っ張り棚がまた外れたので、突っ張りランドリーラックを買いました
スポーツ2017.10.12日本代表サッカーの悪い癖 ハイチ戦の感想
せどり2017.09.25誰も教えてくれないヤフオクのコツ
国内旅行2017.09.21金沢に行ってきました2017