膝を痛める
ジョギングで今悩んでいることですが、まずはジョギングをしていると、膝だったりなど足を痛めてしまうことが多いことで悩んでいます。
当たり前ですが、アスファルトの道路などを走ることになります。
スニーカーなどを履いて、トレーニング用のものなどを身につけてはいるのですが、ジョギングを続けているとアスファルトで足に負担がかかるのか、膝などを痛めてしまうことが多いです。
この前は連続でジョギングをしたのですが、膝が痛くなってしまいましたし、こうした足の痛みなどを放置していると逆に身体に悪いのではないか、と思うことも多いです。
暑い夏をどう乗り切るか
また、夏の暑さなどが大変です。
寒いのはジョギングを行っているうちにだんだんと体が温まっていきますので、なんとかなりますが、問題は夏の暑さです。
朝からジョギングをするにしてもとても暑いですし、熱中症対策なども必要となります。
とても湿度なども高いですので、それほど長い間はジョギングをすることができません。
ですので、夏の暑いときのジョギングなどはとても大変だと思います。
しかし、夏の間だけお休みをしてしまうと、体重などもリバウンドしてしまったりもしますので、なるべく続けたいのですがなかなか難しいです。
ジョギングをするうえで、こうしたことは悩みの種となっています。
野外となりますので、夏の暑さだったり、またアスファルトで足を痛めてしまうことなどがジョギングをするうえでの悩みとなっています。
管理人より一言
確かに夏を乗り越えるのは一つの課題ですね。冬は寒くても走り出すと次第に暖かくなりますが、夏は走れば走るほど汗と暑さで不快になりますよね。特に昼や夕方のアスファルトの照り返しは厳しいです!明るい公園、立ち寄れるコンビニなど、時間帯や場所などを変えていろいろ試してみましょう!
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間