あけましておめでとうございます。
2017年も皆さんにとって健康で幸せな年でありますように。
例年通り、実家で新しい年を迎えました。
最近は街中も正月らしさが全くありませんね。
さすがに凧揚げや羽子板とまではいいませんが、
ちょっと前までは玄関先のしめ飾りや門松があったのに
ほとんど見かけませんでした。
風情がなくなってしまいちょっと残念です。
唯一正月差しさを感じるのは、初詣や初売りですかね。
デパートなどの大型店舗や大型チェーンは元日や二日目から
初売り・福袋で大賑わいです。
あと、初詣。
小さな神社でさえ、どうしてこんなに並んでいるのかと思うくらい。
子供のころ、毎年元日の夜中に浅草寺に家族で
お参りにいっていたのですが、ほとんど人はいませんでしたよ。
流石に本堂周辺は混んでいましたが、並んでも10分くらい。
今のように1時間や2時間も並ぶなんてありませんでした。
私は列に並ぶのが嫌いなので、
初売りも初詣も苦手。
7日以内に行けばいいやという感覚です。
やっぱり僕って世間と離れているのかな。。
そんな事を思う正月でした。
さて、今年は元日よりブログをスタートさせたので
せっかくだから新年の抱負を書こうかと。
新年の抱負は、「大量行動」です。
とにかくアウトプットの量をこなすこと、
誰よりも多くこなすこと、
頭で考えるのではなく、手と足を動かすこと、
これに徹します!
本年もよろしくお願いいたします^^
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間