今日は節分です。
鬼は外~!!福はうち~!
・・・というより、最近は恵方巻ですね。
夕方のスーパーのお寿司コーナーは恵方巻でごった返していました。
まぁ、そうでしょうね、と興味の無い天邪鬼な私はお肉コーナーを物色。
なんと、牛肉肉半額のオンパレード!
恵方巻に隠れてほとんどのお肉たちが半額でした。
天邪鬼で良かった、、私。
という訳で今晩は最近はまっていて
作りたかった黒カレーを作ろうかと思います。
黒カレー、ご存じですか?
ブラックカレーともいいますけど、
その名の通り、見た目が黒いカレーです。
最近は、黒カレーの専門店なんていうのもありますが、
味は苦くて辛くて甘い、なんとも言えない絶妙なブレンドのカレーです。
お店でできるなら、自宅で黒カレーができるはず!
という訳で、この3日間毎日お店で家で黒カレーを食べて研究しました。

黒カレー
▲お昼に食べたレトルトカレー
スーパーで売られているレトルトカレーで
黒カレーは一つしかありませんでした。
まだ認知されていないようです。
こんなにおいしいのに。。
WEBサイトのレシピを見ても黒カレーはあまりないですね。
まだブロガー主婦層に知られていないのかな?
ならば、先人をきって家で黒カレーにチャレンジしてみよう!
半額の牛筋ばら肉をしこたま買って帰ることに。。
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間