ベッドの下を掃除してもらうために高さを図ってブラーバを買ったのに、
ベッドの中央位でブラーバちゃんが止まってしまうことが発覚!
よく見ると、ベッド中央付近はクッションが下がってきていますね。
あと数ミリという感じですが、ブラーバちゃんが通れません。。
ベッドの端の方で図ったのが間違いでした。
なんという失態!
今更ベッドの脚は変えられないし、
家具の脚の底上げをするパーツは6cm位高くなってしまうし・・。
そうだ!1-2センチのスペーサーを作ればいいんだ!
というわけで、近所のダイソーで物色しました。

100円の家具用スペーサー
1枚では高さが足りなかったので、再度ダイソーに買いに行きました。
2枚重ねて使用します。

両面テープで接着

2枚張り付けた様子

完成~!

通るかな・・・

無事通った!
100円の商品で大丈夫かと思いましたが、意外と安定しています。
軽い力でベッドが動きます。
※ベッドを引きずるときは、ゆっくり動かしましょう。
ブラーバちゃんは今日も元気に掃除してくれています^^
iRobot ブラーバ380jのAmazonの口コミも参考にしてください
↓↓↓↓
![]() |
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間