▲この状態で届きました。セミハードケースがついてるから安心
▲外箱。ビニールを外しただけですが、内容物が分かります。
▲取説です。英語で書かれてますが、誤字脱字が多く当にしない方が良さそう。
▲ケースの中身。クリップ、拭き取り布、そして、レンズが4個。
あれ、レンズは5個ではないのか? 詳細は後述。
▲ipodにクリップを取り付けた状態。挟み込みの力は丁度良い感じ。ぐらつきもない。
▲クリップにレンズをネジで取り付けます。写真は魚眼レンズ。
3回位回せばいいだけ。力は要りません。
この時、指紋がつくので、附属の拭き取り布の有り難みがわかります。
▲アイパッドにも着きます。ケースのうえからでも概ね大丈夫。
スマホ別撮影
レンズは4個しかない?
内容物の写真を見ていただいてもわかる通り、レンズが4個しか見当たりません。外箱を見てもレンズは5個だし、Amazonの口コミを見ても文句を言っている人が見当たらず、騙されたのか?と思いました。
レンズを一つ一つ見たところ、広角レンズとマクロレンズがネジで一体になっていました。ところが、ネジを外せばそれぞれ単体で使えるのかと思えば、そうでもなさそう…広角レンズはクリップのネジと合わないので、クリップに取りつけられないのです!つまり、マクロレンズは単体で使えても広角レンズは単体で使えないのです。
使ってみた感想
良かった点
・値段の割に十分な品質。
・自撮りで背景が映る、大人数撮すことができる
・軽い
・暗くならない
悪かった点
・レンズ交換時、レンズに指紋が付きやすい
・スマホカバーを付たままで撮影するとカバーが映り込む場合がある
・レンズの精度は求めてはいけない
まとめ
自撮りや食べ物などのテーブルショットで気軽に使うことにおいて、値段の割には満足のゆくものだった。魚眼レンズはパーティーの時などに遊びとして楽しめる。筆者はテニスの試合や自分のスイングの確認をビデオ撮影するので、スマホやタブレットの置き場が限定される時などに便利だ。但し、状況に応じてレンズを付け替えたりしようとしてる方や過度なレンズの精度は過度な期待はしないほうかよさそう。あくまでも値段相応で割り切り、目的がはっきりしてえるなら迷わずに買っても損はないと思います。
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間