眠れないのは辛いものです。しかし、病院に通ったり、睡眠薬に頼ったりとなると、少しハードルが高く感じてしまいます。特に、睡眠薬は副作用や依存性が心配になりますよね。
そこで今回は、睡眠薬を使わずにできる不眠症の改善方法についてご紹介します。
不眠症改善サプリで自然な眠りを

サプリで自然な眠りを
不眠症の改善には、食生活を改善したり、運動を取り入れたりと様々な方法があります。しかし、毎日継続して行うのはなかなか難しいものです。そこでおすすめなのはサプリで睡眠に効く成分を手軽に摂取するという方法です。
不眠症改善サプリは、薬用に無理やり眠らせる成分ではなく、自然と眠くなる成分で作られています。薬のような即効性はないため、すぐになんとかしたいという方は睡眠導入剤のほうがいいかもしれません。しかし、寝つきがよくない、睡眠の質を改善したいなどの軽い不眠症の場合は、サプリでも不眠症を改善することができる可能性があります。
サプリを選ぶ時のポイント

サプリメントと水
ネットでサプリを探してみるとたくさんのサプリを見つけることができます。サプリを選ぶポイントは、価格だけでなく、含まれている成分や配合量などを比べることをおすすめします。例えば、イライラを治めて睡眠をしやすくする成分を含むものや、睡眠を司るセロトニンを生成する効果がある成分を含むものなどがあります。改善したい症状に合わせて選びましょう。
また、原料がどのようなものか、衛生管理や品質管理も重要なチェックポイントになります。不安は睡眠には大敵です。安心して使い続けられるものかどうか、よくチェックするようにしましょう。
ハーブでおやすみ前のリラックスタイム

ハーブでおやすみ前のリラックスタイム
ハーブティーの中には、不眠の改善に効果が期待できるものがあります。カモミールやラベンダーなどは気持ちを落ち着かせてリラックスさせてくれる効果があります。それは、お茶に含まれている「テアニン」が睡眠を促進させる効果があるためです。
ラベンダーは飲むだけではなく、その香りにもリラックス効果があり、安眠作用があることで有名です。脳の興奮を抑えてリラックスした状態にしてくれます。眠れないときはもちろん、眠りが浅いと感じているときにも有効です。
サプリやハーブで手軽に不眠症解消を
サプリやハーブは、予算的にも時間的にも気軽に試してみることができます。薬に頼らず、なるべく自然な方法でグッスリ眠りたいと考えている方は、ぜひ一度お試しください。
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間