今回の旅行の簡易図
クロアチア1日目『出発』
出発前景気づけの一杯・・・というか出発前の儀式(?)
@成田のエグゼクティブラウンジ
フランクフルト行 JAL407 エコノミークラス機内食。
味は普通かな。日本の味なので安心。味噌汁付き
機内食のランチは吉野家の牛丼でした。味もそのままなんだけどなんか得した気分!?
ゲートにて。フランクフルトでクロアチア航空(6006)に乗り換え。
フランクフルト空港は予想以上に広く、小走りで移動しました。
乗り換え時間は1時間半だったのでドキドキでしたがなんとか間に合いました。
クロアチア航空に乗り換えたあと 6006の機内食はパイでした。味はGOOD
空から眺めたクロアチア
早速、想像通りの赤い屋根群が見え・・・気のせいですね。思い込み(笑)
投稿者プロフィール

- 40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。
最新の投稿
焚火2023.01.11静かな夜の優しい焚き火と美味しい雑炊
焚火2023.01.11焚き火の癒し音
焚火2023.01.11自然と心が癒される焚き火動画
焚火2023.01.11癒しの焚き火と過ごす時間