ヨーロッパ
アイスランド共和国
シングヴェトリル国立公園 |
文化遺産 / 2004 |
スルツエイ |
自然遺産 / 2008 |
アイルランド
ブルー・ナ・ボーニャ ボイン渓谷の遺跡群 |
文化遺産 / 1993 |
シュケリッグ・ヴィヒル |
文化遺産 / 1996 |
アンドラ公国
マデリウ-ペラフィタ-クラーロル渓谷 |
文化遺産 / 2004 |
英国
スイス連邦 スペインフランスベルギー王国ポルトガル共和国ルクセンブルク大公国
ジャイアンツ・コーズウェーとコーズウェー海岸 |
自然遺産 / 1986 |
ダラム城と大聖堂 |
文化遺産 / 1986 |
アイアンブリッジ峡谷 |
文化遺産 / 1986 |
ファウンティンズ修道院遺跡群を含むスタッドリー王立公園 |
文化遺産 / 1986 |
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 |
文化遺産 / 1986 |
グウィネズのエドワード1世の城群と市壁群 |
文化遺産 / 1986 |
セント・キルダ |
複合遺産 / 1986、2004、2005 |
ブレナム宮殿 |
文化遺産 / 1987 |
ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター大寺院及び聖マーガレット教会 |
文化遺産 / 1987 |
バース市街 |
文化遺産 / 1987 |
ローマ帝国の国境線 |
文化遺産 / 1987、2005、2008 |
ヘンダーソン島 |
自然遺産 / 1988 |
ロンドン塔 |
文化遺産 / 1988 |
カンタベリー大聖堂、聖オーガスティン大修道院及び聖マーティン教会 |
文化遺産 / 1988 |
エディンバラの旧市街と新市街 |
文化遺産 / 1995 |
ゴフ島及びインアクセシブル島 |
自然遺産 / 1995、2004 |
河港都市グリニッジ |
文化遺産 / 1997 |
オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地 |
文化遺産 / 1999 |
バミューダ島の古都セント・ジョージと関連要塞群 |
文化遺産 / 2000 |
ブレナヴォン産業用地 |
文化遺産 / 2000 |
ニュー・ラナーク |
文化遺産 / 2001 |
ソルテア |
文化遺産 / 2001 |
ドーセット及び東デヴォン海岸 |
自然遺産 / 2001 |
ダーウェント峡谷の工場群 |
文化遺産 / 2001 |
キュー王立植物園 |
文化遺産 / 2003 |
リヴァプール-海商都市 |
文化遺産 / 2004 |
コーンウォールとウェストデヴォンの鉱山景観 |
文化遺産 / 2006 |
ポントカサステ水路橋と水路 |
文化遺産 / 2009 |
フォース橋 |
文化遺産 / 2015 |
ベルン旧市街 |
文化遺産 / 1983 |
ザンクト・ガレンの修道院 |
文化遺産 / 1983 |
ミュスタイルのベネディクト会 聖ヨハネ修道院 |
文化遺産 / 1983 |
ベリンツォーナ旧市街にある3つの城、要塞及び城壁 |
文化遺産 / 2000 |
スイス・アルプス ユングフラウ-アレッチュ |
自然遺産 / 2001、2007 |
サン・ジョルジオ山 |
自然遺産 / 2003、2010 |
ラヴォー地区の葡萄畑 |
文化遺産 / 2007 |
レーティシュ鉄道アルブラ線・ベルニナ線と周辺の景観 |
文化遺産 / 2008 |
スイスのサルドーナ地殻変動地帯 |
自然遺産 / 2008 |
ラ・ショー-ド-フォン/ル・ロクル、時計製造の町 |
文化遺産 / 2009 |
アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 |
文化遺産 / 2011 |
コルドバ歴史地区 |
文化遺産 / 1984、1994 |
グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区 |
文化遺産 / 1984、1994 |
ブルゴス大聖堂 |
文化遺産 / 1984 |
マドリードのエル・エスコリアル修道院とその遺跡 |
文化遺産 / 1984 |
アントニ・ガウディの作品群 |
文化遺産 / 1984、2005 |
アルタミラ洞窟と北スペインの旧石器時代の洞窟画 |
文化遺産 / 1985、2008 |
セゴビア旧市街とローマ水道橋 |
文化遺産 / 1985 |
オビエド歴史地区とアストゥリアス王国の建造物群 |
文化遺産 / 1985、1998 |
サンティアゴ・デ・コンポステーラ(旧市街) |
文化遺産 / 1985 |
アービラの旧市街と塁壁の外の教会群 |
文化遺産 / 1985 |
アラゴン州のムデハル様式建造物 |
文化遺産 / 1986、2001 |
古都トレド |
文化遺産 / 1986 |
ガラホナイ国立公園 |
自然遺産 / 1986 |
カーセレスの旧市街 |
文化遺産 / 1986 |
セビージャの大聖堂、アルカサルとインディアス古文書館 |
文化遺産 / 1987 |
サラマンカ旧市街 |
文化遺産 / 1988 |
ポブレー修道院 |
文化遺産 / 1991 |
メリダの遺跡群 |
文化遺産 / 1993 |
サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院 |
文化遺産 / 1993 |
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミーノ・フランセスとスペイン北部の巡礼路群 |
文化遺産 / 1993,2015 |
ドニャーナ国立公園 |
自然遺産 / 1994、2005 |
歴史的城壁都市クエンカ |
文化遺産 / 1996 |
バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ |
文化遺産 / 1996 |
ラス・メドゥラス |
文化遺産 / 1997 |
バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院 |
文化遺産 / 1997 |
ピレネー山脈-ペルデュ山 |
複合遺産 / 1997、1999 |
サン・ミジャン・ユソとサン・ミジャン・スソの修道院群 |
文化遺産 / 1997 |
コア渓谷とシエガ・ヴェルデの先史時代のロックアート遺跡群 |
文化遺産 / 1998、2010 |
イベリア半島の地中海入り江のロック・アート |
文化遺産 / 1998 |
アルカラ・デ・エナレスの大学と歴史地区 |
文化遺産 / 1998 |
イビサ、生物多様性と文化 |
複合遺産 / 1999 |
サン・クリストバル・デ・ラ・ラグナ |
文化遺産 / 1999 |
タラゴーナの遺跡群 |
文化遺産 / 2000 |
エルチェの椰子園 |
文化遺産 / 2000 |
ルーゴのローマの城壁群 |
文化遺産 / 2000 |
ボイ渓谷のカタルーニャ風ロマネスク様式教会群 |
文化遺産 / 2000 |
アタプエルカの古代遺跡 |
文化遺産 / 2000 |
アランフェスの文化的景観 |
文化遺産 / 2001 |
ウベダとバエーサのルネサンス様式の記念碑的建造物群 |
文化遺産 / 2003 |
ビスカヤ橋 |
文化遺産 / 2006 |
テイデ国立公園 |
自然遺産 / 2007 |
ヘラクレスの塔 |
文化遺産 / 2009 |
トラムンタナ山脈の文化的景観 |
文化遺産 / 2011 |
水銀関連遺産:アルマデンとイドリア |
文化遺産 / 2012 |
モン-サン-ミシェルとその湾 |
文化遺産 / 1979 |
シャルトル大聖堂 |
文化遺産 / 1979 |
ヴェルサイユの宮殿と庭園 |
文化遺産 / 1979 |
ヴェズレーの教会と丘 |
文化遺産 / 1979 |
ヴェゼール渓谷の先史時代史跡群と洞窟壁画群 |
文化遺産 / 1979 |
フォンテーヌブローの宮殿と庭園 |
文化遺産 / 1981 |
アミアン大聖堂 |
文化遺産 / 1981 |
オランジュのローマ劇場とその周辺及び“凱旋門” |
文化遺産 / 1981 |
アルル、ローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 |
文化遺産 / 1981 |
フォントネーのシトー会修道院 |
文化遺産 / 1981 |
天日製塩施設、サラン-レ-バン大製塩所からアルケ‐スナン王立製塩所まで |
文化遺産 / 1982、2009 |
ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場及びアリアンス広場 |
文化遺産 / 1983 |
サン-サヴァン・シュール・ガルタンプの修道院教会 |
文化遺産 / 1983 |
ポルト湾:ピアナのカランケ、ジロラッタ湾、スカンドラ保護区 |
自然遺産 / 1983 |
ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋) |
文化遺産 / 1985 |
ストラスブールのグラン・ディル |
文化遺産 / 1988 |
パリのセーヌ河岸 |
文化遺産 / 1991 |
ランスのノートル-ダム大聖堂、サン-レミ旧大修道院及びト宮殿 |
文化遺産 / 1991 |
ブールジュ大聖堂 |
文化遺産 / 1992 |
アヴィニョン歴史地区:法王庁宮殿、司教関連建造物群及びアヴィニョン橋 |
文化遺産 / 1995 |
ミディ運河 |
文化遺産 / 1996 |
歴史的城塞都市カルカッソンヌ |
文化遺産 / 1997 |
ピレネー山脈-ペルデュ山 |
複合遺産 / 1997、1999 |
フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 |
文化遺産 / 1998 |
リヨン歴史地区 |
文化遺産 / 1998 |
サン・テミリオン地域 |
文化遺産 / 1999 |
ベルギーとフランスの鐘楼群 |
文化遺産 / 1999、2005 |
シュリー-シュル-ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷 |
文化遺産 / 2000 |
中世市場都市プロヴァン |
文化遺産 / 2001 |
ル・アーヴル、オーギュスト・ペレによる再建都市 |
文化遺産 / 2005 |
ボルドー、リューヌ港 |
文化遺産 / 2007 |
ニューカレドニアのラグーン:リーフの多様性とその生態系 |
自然遺産 / 2008 |
ヴォーバンの要塞群 |
文化遺産 / 2008 |
アルビ司教都市 |
文化遺産 / 2010 |
レユニオン島の火山峰、圏谷と岩壁群 |
自然遺産 / 2010 |
アルプス山系の先史時代杭上住居跡群 |
文化遺産 / 2011 |
コースとセヴェンヌの地中海性農牧地の文化的景観 |
文化遺産 / 2011 |
ノール=パ・デュ・カレー地方の炭田地帯 |
文化遺産 / 2012 |
アルデッシュ ショーヴェ・ポンダルク洞窟壁画 |
文化遺産 / 2014 |
シャンパーニュの丘陵、メゾンとカーヴ |
文化遺産 / 2015 |
ブルゴーニュのブドウ畑のクリマ |
文化遺産 / 2015 |
フランドル地方のベギン会修道院 |
文化遺産 / 1998 |
中央運河にかかる4機の水力式リフトとその周辺のラ・ルヴィエール及びル・ルー(エノー) |
文化遺産 / 1998 |
ブリュッセルのグラン-プラス |
文化遺産 / 1998 |
ベルギーとフランスの鐘楼群 |
文化遺産 / 1999、2005 |
ブリュージュ歴史地区 |
文化遺産 / 2000 |
建築家ヴィクトール・オルタによる主な邸宅群(ブリュッセル) |
文化遺産 / 2000 |
スピエンヌの新石器時代の火打石の鉱山発掘地(モンス) |
文化遺産 / 2000 |
トゥルネーのノートル-ダム大聖堂 |
文化遺産 / 2000 |
プランタン-モレトゥスの家屋-工房-博物館複合体 |
文化遺産 / 2005 |
ストックレー邸 |
文化遺産 / 2009 |
ワロン地方の主要な鉱山遺跡群 |
文化遺産 / 2012 |
アゾレス諸島のアングラ・ド・エロイズモの町の中心地区 |
文化遺産 / 1983 |
リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔 |
文化遺産 / 1983 |
バターリャの修道院 |
文化遺産 / 1983 |
トマールのキリスト教修道院 |
文化遺産 / 1983 |
エヴォラ歴史地区 |
文化遺産 / 1986 |
アルコバッサの修道院 |
文化遺産 / 1989 |
シントラの文化的景観 |
文化遺産 / 1995 |
ポルト歴史地区 |
文化遺産 / 1996 |
コア渓谷とシエガ・ヴェルデの先史時代のロックアート遺跡群 |
文化遺産 / 1998 |
マデイラ諸島のラウリシルヴァ |
自然遺産 / 1999 |
ギマランイス歴史地区 |
文化遺産 / 200 |
アルト・ドウロ・ワイン生産地域 |
文化遺産 / 2001 |
ピーコ島のブドウ園文化の景観 |
文化遺産 / 2004 |
国境防備の町エルヴァスとその要塞群 |
文化遺産 / 2012 |
コインブラ大学-アルタとソフィア |
文化遺産 / 2013 |
ルクセンブルク市:その古い街並みと要塞群 |
文化遺産 / 1994 |
投稿者プロフィール
-
タロー
-
40代男性。IT自営業。テニスと家電が趣味。残りの半生、仕事と趣味を両立させて自分らしく生きようと思い、10年前に独立。もがきながらも自分らしく生きている気がする今日この頃。